|
|
|
さ
|
|
サーチエンジン(Search Engine)
Webサイトの検索サービスを指し、ホームページの管理者が登録しカテゴリ別に分類(ディレクトリサービス)するか、あるいは自動的に「ロボット」と呼ばれる機能で発見・登録されたWebサイトがインデックス化されており、利用者はキーワードを入力するだけで目的に添ったWebサイトを簡単に見つけられます。
サーバ(Server)
他のコンピュータから「要求」されて何らかのサービスを提供するコンピュータを指します。 Webサーバ、メールサーバ、FTPサーバや、それらを兼任しているものがあります。 サービスを要求する側のことをクライアント(Client)と呼び、こうしたコンピュータ郡によるネットワーク構成を「サーバ・クライアント型」を呼びます。
(関連項目:Apache、Sendmail、Bind、FTP、HTTP、POPサーバ、SMTPサーバ、DNSサーバ) 。 |