|
|
|
B
|
|
base64
MIME(マイム)と呼ばれる規格を利用して、電子メールにバイナリデータ(画像、ワープロ文書、アプリケーション等)を添付する“エンコード”方式のひとつです。
(関連項目:E-mail、MIME)
Bcc(Blind Carbon Copy)
電子メールを同報(複数に同時に送信)する方法の一つで、届いた相手先では誰がBccで指定されているかがわからないようになっています。
(関連項目:Cc、E-mail)
Bind
DNSを提供するアプリケーションの一つで、もっとも一般的に使用されています。
(関連項目:DNS)
Bourne Shell
Unixのシェル(対話型のインタープリタ)の一つで、もっとも一般的に使用されています。これを利用したシェルスクリプトは拡張子が.shとなります。 また、Bourne Again ShellはBourne Shellを拡張したもので、Bashと呼ばれます。
(関連項目:Telnet、UNIXインタープリタ、シェル)
B to B (Business to Business)
企業間で行われるEコマースです。
(関連項目:B to C、E-Commerce)
B to C (Business to Customer)
企業と顧客の間で行われるEコマースです。インターネット通販等がこれにあたります。
(関連項目:B to B、E-Commerce) |