|
|
FAQ
メーリングリストプランについてよくいただくご質問とそのお答えです。
電話やメールでのお問い合わせ前にご覧下さい。
|
管理者を複数設定したい |
|
管理者だけが投稿出来るメーリングリストにしたい |
|
自分のメーリングリストの購読者数を知りたい |
|
今まで Mreply を使用していたが Majordomo に移行したい |
|
Subject に連番を入れているが、カウンタ値を修正したい |
|
設定ファイル(configファイル)のフォーマットを壊してしまった |
|
メーリングリストは複数持てる? |
|
管理者は自動的にメンバーにならないの? |
|
フッターやフロンターに空白行が入らない |
※質問の答えにジャンプするにはをクリックして下さい。
|
管理者を複数設定したい |
|
可能です。
予め複数設定することが決まっているようでしたら、お申し込みの際にその旨お知らせ下さい。
運用開始後に管理者を追加する場合は、弊社にて追加作業を行いますのでご連絡下さい。 |
[ ページ先頭へ ]
|
管理者だけが投稿できるメーリングリストにしたい |
|
可能ですが、特殊な設定が必要となりますので弊社担当の者までご連絡下さい。
またそのような設定を行った場合は BOUNCE メールが頻繁に発生する可能性がありますので運用には十分ご注意下さい。
|
[ ページ先頭へ ]
|
自分のメーリングリストの購読者数を知りたい |
|
who コマンドを使用して一覧を取り寄せる方法が一般的ですが
購読者数が何百人という単位になってきますとあまり現実的な方法とは言えませんので
弊社にてお調べいたします。
(ただしお調べ出来るのは "購読者数" のみです) |
[ ページ先頭へ ]
|
今まで Mreply を使用していたが Majordomo に移行したい |
|
Mreply から Majordomo への購読者リストの引き継ぎ作業を弊社にて行います。
なお、Mreply から移行されるお客様につきましても初期設定料、月額料金を頂戴いたします。
何卒ご了承下さい。 |
[ ページ先頭へ ]
|
Subject に連番を入れているが、カウンタ値を修正したい |
|
お客様側では修正は出来ませんので、ご希望の値を弊社までご連絡下さい。 |
[ ページ先頭へ ]
|
設定ファイル(configファイル)のフォーマットを壊してしまった |
|
writeconfig コマンドを実行して下さい。
初期設定時と同じ設定ファイルが生成されます。
(万が一のために、設定ファイルのバックアップは必ずお取り下さい) |
[ ページ先頭へ ]
|
メーリングリストは複数持てる? |
|
幾つでもご契約が可能です。
同一ドメイン内のものでも、また別ドメインを使用するものでも構いません。
初期設定料、月額料金は1メーリングリストあたり頂戴いたしますのでご了承下さい。 |
[ ページ先頭へ ]
|
管理者は自動的にメンバーにならないの? |
|
初期設定の段階では、管理者はメンバーとして登録されていません。
管理者へメーリングリストのメールが配信されるようにするには、
お手数ですが管理者自身も Subscribe する必要があります。 |
[ ページ先頭へ ]
|
フッターやフロンターに空白行が入らない |
|
設定ファイル中の message_footer や message_fronter の記述において
空白行を入れるには "-" ( ハイフン ) だけの行を使用します。
また、ハイフンで始まる行は、行中の空白が有効となり、
ハイフンそのものを表示したい場合は "--" という記述になります。
以下は参考例です。( 便宜上、行番号を振ってあります )
message_footer の記述
message_footer << END
1 -
2 --
3 -- Hello! everyone
4 -- This is sample@ml.footer.com
5 --
6 administrator:foo@bar.net
END
|
メールに表示される内容
ここがメール本文の末尾です。
1
2 -
3 - Hello! everyone
4 - This is sample@ml.footer.com
5 -
6 administrator:foo@bar.net
|
|
[ ページ先頭へ ] |