|
|
お客様が入力したホストまでのネットワーク経路情報を検出し、その応答に掛かった時間を表示します。なお、1時間 に使用できる回数は 30 回までとなっています。時間内に制限回数に達した場合、そのまま1時間放置しておくことで再度実行が可能になります。 |
|
|
|
|
|
|
検出には時間がかかることがあります。ブラウザが待ち状態になっている間は、ボタンを再度押さないようにしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ホスト名 |
|
|
www.abc.ne.jp のようなホスト名の形式か 123.456.789.123 のような IP アドレスの形式で 入力してください。入力されたホストに traceroute による信号を発信し、ホストまでのネット ワーク経路を検出します。 |
|
|
|
|
ホップ数 |
|
|
ホップ数は、traceroute 信号が越えたルータの数を示しています。 |
|
|
|
|
経路ホスト |
|
|
信号が越えたホストの名前です。通常はルータになります。 |
|
|
|
|
経過時間 |
|
|
ひとつ前のホストから応答に掛かった時間です。応答に5秒以上掛かった場合には、処理 がタイムアウトし次の経路情報を表示します。この場合ホスト名は * で表示されています。 タイムアウトの原因としては、主にネットワークの混雑が考えられます。 |
|
|
|