HOME
>
サポート
>
ユーザーズガイド
>ストアマネージャー
ストアマネージャーの概要
ストアオープンまでの手順
ストア運営の手順
決済方法
サービスのお申し込み
よくある質問・FAQ
お客様稼働実例
サイトマップ
ここでは、ショッピングサイトを開設しているお客様がご利用になる
「サイト管理機能」
を使ってのストアオープンまでの道のりをご紹介させていただきます。
サイト管理機能へのアクセスは、認証を通してのみ可能です。認証には.htaccessファイルによる方式を採用しています。 さらにSSLを利用して通信を行う為、セキュリティ対策も万全です。
※このSSLで使用する証明書は各収容サーバーのもので、無料でご利用いただけます。
[1] サービスのお申し込み
[エキスパートプランの場合]
WebManager上よりストアマネージャーをインストールします。管理用サイトのURL・管理ID・管理パスワードはその際に発行されます。詳細は
こちら
をご覧ください。
[ビジネスプランの場合]
FIELD NETのホームページ上でお申し込みの手続きをしていただきますと、管理用サイトのURL・管理ID・管理パスワードを発行し、メールにて通知致します。
[2] 基本設定
ショッピングカート機能の基本的な設定を行います。
サイト名 からメールの設定、表示するコメントの設定
や企業情報などを設定致します。
[3] ページカスタマイズ
トップページやメニューページの簡易なカスタマイズを行います。 お客様自身が作成したページに対してもこの機能で、更新が行えます。
[4] 商品カテゴリー管理
商品を表示する上でのカテゴリを管理します。
[5] 商品管理
商品情報の登録・変更・削除を行います。 商品マスターファイルはCSV形式で記述されており、Excel等のソフトウェアで作成してインポートも可能です。 商品は各カテゴリーごとに100種類まで設定できます。
[6] 送料設定
送料の設定を行います。 地域別、地域別+個数による課金、代引き等(設定なし)、全国一律料金の四種類から選択できます。
個人情報設定 入力させる個人情報の設定を行います。
[7] 個人情報設定
入力させる個人情報の設定を行います。 名前(漢字)、名前(カナ)、住所、電話番号、をはじめ、その他YesNoチェックボックス]の中からお好きなものを設定でき、さらにどれを必須項目にするかの設定もできます。
[8] パスワード
-
管理機能アクセス用パスワード、IDの変更を行います。
パスワードは自由にかえられます。
大文字、小文字を入れ間違えないように入力しましょう。
[9] 受注管理
受注情報(入力された個人情報や、注文された商品)を管理できます。 発注者個人情報はこの機能でのみ確認できます。
[10] ショッピングサイトオープン!
さあ、いよいよオープンです。
すべての設定が終了し、ストアが完成したら、注文が入るのを待ちましょう。
注文がくると、管理用サイトの受注管理にデータが入ってきます。
ほら、こうしてる間にもう注文が入っているかも…。
サイトマップ
|
個人情報について
|
お問い合わせ