|
|
|
サービスに関して |
|
|
public_html というディレクトリがありますが、これは何ですか? |
|
このpublic_html ディレクトリは、ホームページ用のファイルをアップ ロードするディレクトリです。
このディレクトリの中に転送されているホームページや画像のみが、ブラウザにて 表示(閲覧)可能です。
public_html ディレクトリの外側にファイルをアップロードしても、ホーム ページ用のファイルとしては認識されず、ブラウザにて表示(閲覧)することは 出来ません。
逆にブラウザにて表示(閲覧)されたくないファイルやディレクトリは、 public_html ディレクトリの外側に転送することで、隠しファイル、隠し ディレクトリを設けることが可能です。
※転送先への設定にて、転送先フォルダ(FTPソフトによっては、ホストの 初期フォルダ、サーバーの初期フォルダ、リモートフォルダ、ディレクトリ と表示されている場合もあります)の設定項目に、public_html ディレクトリを設定しますと、FTP接続時に自動的に public_html ディレクトリの中が表示 され、転送をスムーズに行えます。 |
|
|